2年目フリーランスのタカヤです。
2020年5月より、フリーランスとして活動を始めました。

今月も、先月の活動内容や収益を振り返っていきます。
▼2022年1月の結果報告はこちら

目次
2022年2月の活動結果報告
それではさっそく、2022年1月の収益を公開します。
総売り上げ:274,489円
外注費用:109,102円
純利益:165,387円
「純利益」が最終的な僕の利益です。
利益額が20万円を切ってしまいました。
月収20万円を下回るのは、約7ヶ月ぶり。
とは言っても、仕事がなかったとか、うまく稼げなかったというわけではありません。
報酬が振り込まれるタイミングのずれによるものと、報酬が入るまで時間のかかるものが重なったことが原因です。
フリーランス史上、一番忙しかったような気がします。
(毎月、忙しいと言ってはいますが、その中でも忙しかった!)
以下では、売り上げの中身を具体的に公開していきます。
ココナラ:57,525円
毎月10万円以上の利益が出ているココナラですが、2月は少なめ。
ですが、決して依頼が減ったわけではなく、むしろさばけないくらいの依頼が入っています。
利益が少ない原因としては、大型案件が入ってまだ完了できていないため。
その分、3月の利益をすでに確保できています。
SEO対策込み!多ジャンル文章の執筆します 1文字=2.5円〜/1記事〜大量発注まで柔軟に対応します!
直接契約:209,252円
4ヶ所のクライアントさんからご依頼いただきました。
いずれも、長く継続いただいているところからです。
- 債務整理ブログの執筆
- 不動産記事の執筆
- 法人Webサイトのコラム記事
- 時計ブログの執筆
文字単価としては、1.5円〜2円程度が中心です。
オンラインサロン:7,712円
僕が運営しているオンラインサロンからの収益です。
まだまだ収益としては低いです。

2022年3月の目標・予定
2月はかなり忙しくて、仕事が終わりませんでした…。
3月は少し落ち着く予定だったのですが、持ち越したので引き続き忙しくなります。
とりあえず、目の前の仕事を一つ一つ完了させていきます。
そして3月の大仕事は、確定申告!
まだやっていません…。もうすぐ期限なので、今週中には終わらせたいところ。
2回目の確定申告、かつ初めての青色申告なので慣れておらず、億劫です。
3月もかなり大きめの仕事が入っているので、引き続き頑張ります。
フリーランス3年目に向けて、しっかり収益を上げていきます。
目の前の短期的な収益には特に固執せず、長期的な目線で物事を判断します。
2022年2月度フリーランス業務の感想
2月は依頼が非常に多く、なかなか大変でした。
1年前は仕事がなくて大変な状況だったのに、大きな変化です。
仕事を3月にたくさん持ち越してしまいました…。
最近は新規記事作成だけでなく、記事リライトの依頼も受けるようになってきており、自分自身がスキルアップできているのを感じています。
自分がやるべきことの優先順位をつけて、前に進み続けます。