ミャンマー

【詐欺・ぼったくり多発地帯】ヤンゴンの貧困地区ダラに行ってきた。

東南アジア放浪中のタカヤです。

 

ミャンマー最大の都市、ヤンゴンは活気があって、思ってる以上に都会。

新しい建物も増え始め、どんどん開発が進んでいます。

しかし、そんなヤンゴンにも都会の暮らしぶりとは一味違う、貧困地区があるんです。

 

そこは、『ダラ』

ヤンゴンのスラム」とか、「ヤンゴン最貧地区」とも言われています。

ここは、詐欺やぼったくりが多発していることでも有名で、日本の外務省からも注意喚起されています。

今回は、そんな『ダラ』へ行ってきたので、実際の様子や注意点をレポートしていきます!

『ダラ』ってどんな場所?観光地?

まずは、ダラ」という地区についてざっくりと説明しておきます。

ヤンゴンの中心部ダウンタウンから、川を挟んだ対岸にある地域です。

ちょっと川を渡るだけで、ミャンマー原風景の田舎の景色を見れることから、観光客も行くスポットになっています。

都会的なヤンゴンでは、なかなか見られない光景です。

そして、ダラは詐欺やぼったくりが多いことが有名です。

港周辺では、サイカーという人力車やトゥクトゥクガイドが声を掛けてきて、安い金額を掲示してきます。

それに乗ってしまうと、後から高額な請求をされるというものが多いそう。

支払いを断ると、数人に囲まれるみたいです。

日本人の被害者も多く、大使館や外務省からの注意喚起も出ています!

 

ヤンゴンで泊まっていた宿でも、「ダラに行く時の注意点」が書いてあるところもありました。

また、宿でダラへのツアーを開催しているところもあります。治安が不安な方は、ツアーの方がいいかもしれません。

実際にダラへ行ってみた。

僕は「ヤンゴンの貧困地区」というものに興味があったのと「詐欺・ぼったくりでの悪評の実態」が気になり、行ってみることにしました。

事前にネットで「ダラ地区の詐欺やぼったくり」について調べ、客引きや勧誘してくる人は、絶対に断ると決めて行きました。

ダラへ向かう港へ

ダラに行くには、フェリーに乗らなければいけません。

もうすぐ橋が架かるそうなので、橋ができたらまた変わるかもしれませんが、現状ではフェリーのみ。

有名な寺院の「スーレーパゴダ」の近くにある「Pansodan Ferry Terminal」という港から出発します。

 

ここの港周辺から既に悪評で、ダラのガイドを名乗る人から話しかけられることがあるそう。

最終的には、ガイド終了後に高額請求されるというものです。

港に向かって歩いていたら、実際に僕も一人の青年から話しかけられました。

「どこから来たの?」とか「これからどこ行くの?」とか、雑談から入ってきます。

しかし僕は、そういう人がいることは分かっていたので、会話を流しながらも足早に歩きます。

かなりのスピードで歩いていたので、途中で相手は諦めたのか、いなくなっていました。

僕はそのまま、かなりのスポードで港を目指します。

多分、ジョギングくらいの速さです(笑)

フェリーに乗ってダラへ到着

こうして、第一関門を突破!

フェリーターミナルに着きます。

 

ここのフェリーは、日本が寄贈したものなので、日本人だけはなんと無料!

現地の人でもお金かかるのに、日本人だけ

ありがとうございます!

オフィスでパスポートを見せ、名前等を記入すると、そのままフェリーに乗ることができます!

帰りのフェリーの最終便は、21:30と言っていました。けっこう遅くまでありますね。

オフィスでは、「彼について行って!」と一人の青年について行くように言われました。

フェリーの中まで案内され、一緒に座ります。

 

この時、僕は思っていました。

タカヤ
タカヤ
まさかこの人、ガイド…?

この後ガイドをして、後で請求してくる気では?

 

と警戒心マックスで臨みました。

ダラには、数分で到着します。

到着すると、僕は船の上から写真を撮りながら、そっとその人から離れます。

そして、一人で船を降りました。

 

僕が想像した通り、ぼったくり系の人なのか、もしくはぼったくり系の人から守るために、オフィスがつけたガードマン的な人なのか。

どっちなんでしょうか。

ガードマンだったら、ちょっと申し訳ないですが…。

サイカー・トゥクトゥクに注意!

こうして、ダラに到着。

到着した瞬間、外の喧騒がすごいことになってます。

道の両サイドには、何かの勧誘みたいな人がずっと叫んでいます。

きっとここが、山場!

僕は、できるだけ中央を歩き、勧誘の人と離れるようにしました。

下を向きながら、悲壮感を浮かべる表情

そして、できるだけ下を向いて、悲壮感を浮かべた表情で進みます。

すると、全然話しかけられない!

やっぱり、悲壮感漂う表情の効果があったようです!

 

今まで東南アジアで、数々の客引きと対決してきたので、自分の経験値も上がっているのかもしれません。

ダラに着いた瞬間は、悲壮感を漂わせながら、下を向いて歩くことをおすすめします!(笑)

こうして、最大の関門を抜けました!

とりあえず、真っ直ぐメインっぽい通りを歩いていきます。

 

すると、後ろから一人のサイカーが現れました。

上の写真の、右側にいる人です。

「どこへ行くの?」や「どこから来たの?」という雑談から入り、ずっと話しかけてきます。

そして、「歩くのは遠すぎる!」とか「〜時間で〜チャットだ」とか、勝手に話を進めてきます。

 

僕はもちろん、ずっと断り続けます

しかし彼は、全くめげません。

僕は途中で水を飲んだり、写真を撮ったり、横道に入ったりしても、ずっと着いてきて話しかけてきます。

「フィッシュマーケット」とか「寺院」とか色んなとこを周ってくれるみたいです。

10分以上続いたんじゃないかな?

 

最終的に、僕がその辺の寺院に入ったので、諦めたようでした。

 

と思いきや!

次はトゥクトゥクが声を掛けてきます。

またこれもけっこう長い。

ずっと着いてきます。

 

最初は「ずっと着いてくる、嫌だな〜」と思っていましたが、僕はこの状況を楽しむことにしました。

まぁ、これを見にダラに来たというのもあるので(笑)

 

最低限の会話はしながらも、絶対的に断り続けます。

そしてトゥクトゥクが去ったと思いきや、また違うサイカーが現れます。

また適当に話しながらも、断ります。

 

客引きが苦手な人にとっては、ここまで来るのが地獄だと思います。

ですが僕は、思ったよりもきつくないな〜と感じました。

他の東南アジアの観光地では、これよりきついところももっとたくさんあります。

断ればいいだけですし。

 

ただ、実際にサイカーやトゥクトゥクに乗って観光したいという方は、けっこう大変だと思います。

本気で地区を周りたい方は、ツアーとかの方が良いかと。

ダラの様子

客引きを乗り越え、ついに安心できるエリアに到着しました。

ダラは、思ったより活気があって、賑わっています。

貧困地区」という情報がなければ、そんな雰囲気は微塵も感じません。

ただ、ヤンゴンの都市部とは、家の造りが全然違います。

ダラの家は、手作り感満載で、簡素な造りのものがほとんど。

玄関のドアがない家もけっこうありました。

そして住宅街にたくさんあるのは、井戸

ダラ地区では、井戸で水を汲んで使うみたいです。

住人の人が大きなバケツを持って、水を汲んでいました。

また、ゴミも溜まりがち

ヤンゴンの街中でもけっこうゴミが落ちていますが、ダラの方がさらに多いですね。

ゴミ山の上を、よく犬が歩いていました。

犬がたくさんいて可愛いですが、病気を持っている可能性もあるので、近くから見るくらいにしておきました。

意外と、近代的なスーパーもあります。

 

ビールを買って、飲みながら散策を継続します。

かなり暑いので、ビールが沁みますね。

ダラでは、「ここが見どころ!」っていう場所があるわけではないので、ひたすら歩くことになるかと思います。

暑いので、冷たい飲み物でも飲みながら行きましょう。

そこら中に、犬がいます。

ヤギもいました。

何匹かいて、戦ってました。

ヤギも可愛い。

モスク!

仏教徒が多いミャンマーですが、こんなところにモスクがあるとは。

小さい船も出てるようです。

きっと住人専用ですが。

川の向こうには、ヤンゴンの街が見えます。

こう見ると、高層ビルがけっこうあります。

どんどん開発が進んでいるヤンゴンの都市部と、ちょっと原始的な風景が残るダラ。

ほんの少しの川を挟んだだけなんですけどね。

 

写真の少年たち、服を脱ぎ始めました。

まさかこの川に…

飛び込んだ!!

川の色は、こんな色。

ゴミもけっこうあり、ドロドロです。

 

そこに飛び込んで、楽しそうに泳いでいます。

日本人としては、「こんな汚そうな川に入るなんて!」と思ってしまうかもしれませんが、これがここの日常で、常識。

川の色なんて気にせずに、気持ち良さそう。

 

誰かの常識は、誰かの非常識。

誰かの非常識も、誰かの常識。

帰りのフェリーに乗って帰宅

夕方になってきたので、そろそろ帰ります。

港へと歩き、受付します。

受付といっても、日本人はパスポートを見せるだけ。

待合室で、フェリーが到着するのを待ちます。

フェリーが到着して、搭乗開始。

行きでは余裕がなかったので見てませんでしたが、船には「日本が寄贈した船」みたいなことが書いてありました。

 

海外に行くと、「日本の政府、けっこう良い仕事してる!」と思うことがあります。

どこかの国を援助してたり、何かを寄贈してたり。

何より、「日本のパスポートが、世界で一番自由に旅行できる」というのが、信頼の証。

日本の政府が、他国と信頼関係を築いてくれているおかげで、僕たちはこうやって自由に世界を旅することができます。

 

こうして、ヤンゴンのダウンタウンに戻ってきました。

ガイドやサイカーを頼まなかったので、もちろん詐欺やぼったくりの被害はなし!

『ダラ』に行った感想

ここからは、ダラに行った僕の感想です。

「ヤンゴンの貧困地区」とか「ヤンゴンのスラム」とかって聞くと、ちょっと構えちゃいますよね。

そして、「危険なところなんじゃないか?」と思う方が多いと思います。

 

しかし、実際に僕が見た印象は、「ただの田舎!」

これ、本当にそう感じました。

ただのローカルな田舎です。

 

ちょっと原始的でゴミが多かったりもしますが、「貧困感」は特に感じません!

それは、ダラに住んでいる人々が楽しそうに暮らしているから。

悲壮感なんか、微塵も感じませんでした。

 

これくらいの感じなら、東南アジアのローカルな田舎に行ったら、けっこうどこにでもありそうな光景です。

なので、今まで東南アジアの田舎を見てきた人にとっては、そんなに物珍しい場所でもないかな〜という気がします。

 

港周辺の客引きがちょっと手強いくらい。

もっとダラ全体を時間かけて周ったら、ダラ特有の良さがわかるのかもしれませんが、僕が散歩した感じとしては、そんな印象です。

 

「港周辺の悪名高い客引きを見たい」という方や「東南アジアはあんまり行ってない」という方、「田舎の景色が見たい!」って方には、おすすめします!

あと、『お金=豊かさ』だと思っている人も!

 

以上、肯定も否定もしない、実際にダラへ行った僕の感想でした。

今日も読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

ヤンゴンのディープスポット、他にもあります。

【麻薬大国ミャンマー】ヤンゴンの「麻薬撲滅博物館」に行ってみた。東南アジアの秘境「ミャンマー」を放浪中のタカヤです。 ヤンゴン最大の都市ヤンゴンには、一風変わった博物館があります。 ...
【ヤンゴン】有名キャラ勢揃いの遊園地「ハッピーワールド&ハッピーゾーン」東南アジア周遊中のタカヤです。 ついにミャンマーまでやってきました。 東南アジアの中では、ちょっと秘境というか、未知な感じが...

 

ミャンマーの異文化に出会った。

【ミャンマーの文化】噛みタバコ『キンマ』に挑戦してみた!東南アジア放浪中のタカヤです。 ミャンマーに行って、街行く人々を観察していると、「えっ?」ってなることがあります。 ...
【ミャンマーの文化を体験】タナカを塗ってみた。旅人のタカヤです。 少し前まで、ミャンマーを旅していました。 ミャンマーに入った瞬間、ちょっと独特な文化に出会います...
【ミャンマーは8曜日】自分は何曜日生まれか知ってる?旅人タカヤです。 ちょっと未知の部分が多いミャンマー。 そんなミャンマーを旅している時に、とある独自の文化を知りまし...
ABOUT ME
世界を旅する文章屋タカヤ
世界を旅する文章屋タカヤ
世界を旅する文章屋、タカヤです。 ・海外渡航国数40カ国以上 ・日本二周経験 ・オーストラリアワーホリ ・ピースボートで地球一周 現在は、フリーランスのWebライターとして活動しています。 ライティングのご相談は、各種SNSやブログの問い合わせ窓口からどうぞ!